ハリケーンSandyがニューヨークを過ぎ去って2日が経ちますが、
いまだマンハッタンの一部地域が停電したままで不便な生活を
強いられている人がたくさんいます。
私が住んでいる地域は運良く、浸水も停電もなく、大きな被害も
なかったのですが、交通機関が復旧していません。
ハリケーンは過ぎ去ったけれど、
その被害の大きさをひしひしと感じています…
ハリケーンSandyがニューヨークを過ぎ去って2日が経ちますが、
いまだマンハッタンの一部地域が停電したままで不便な生活を
強いられている人がたくさんいます。
私が住んでいる地域は運良く、浸水も停電もなく、大きな被害も
なかったのですが、交通機関が復旧していません。
ハリケーンは過ぎ去ったけれど、
その被害の大きさをひしひしと感じています…
メトロポリタン・オペラ『イル・トロヴァトーレ』を
リンカーンセンターで鑑賞しました。
実は、オペラを鑑賞したのはこれが初めて。
美しく、力強い出演者の声に大感動。
それはそれは素晴らしく素敵な経験でした。
I went to see Il Trovatore at the Metropolitan Opera in Lincoln Center.
This is the first time I have seen an opera.
I was impressed by the cast who has beautiful and strong voices.
It was so amazing and great experience for me.
昨日、マルタン・マルジェラ×H&Mのコラボレーション初お披露目イベントに
行って来ました。
そして、私たちはそこで短編映画も撮影しました。
会場は、雰囲気のあるクラシカルな古いビル全部を使い、イベントは本当に
素晴らしく、そこには、ハイクオリティーで独創的なファッション×芸術×光×映像が
ありました。
特にDaniel Arsham
http://www.danielarsham.com/index.php?/project/sculpture/
の作品はとても印象的でした。
今まで見たことがないくらい本当に素晴らしいイベントでした。
そして、そんな場所で撮影できたこともとても幸せでした。
I went to the Maison Martin Margiela and H&M collaboration debut yesterday,
October 23, 2012 in New York City.
And also we shot a short film.
The venue was a classical old building and had a beautiful atmosphere.
The event was so amazing!
There was high-quality and originality in the fashion×art×light×projection at the event.
This is the first time I have ever seen such a event.
And I was so happy to shoot there.
新しいヘアスタイル・My new hair style
左・left side
右・right side
アシンメトリー・asymmetry
先日、ヘアメイク・立野さんがNYへ遊びに来た時にいただいたバーム。
Mori, Mitsu, Mumの三種類あって天然アロマでとてもいい香りで、
その日の気分で使い分けています。
私は、毎朝メーク前のベースクリームとして、森林をイメージしたモミや
ラベンダーの香りのするMoriを使うことが多いかな…
ホホバオイル&オリーブオイル、ミツロウに100%天然エッセンシャルオイルと
余計なモノが一切入っておらず、顔、身体どこにでも使うことができるから安心。
伸びがよくて浸透性もあるからほんの少量使うだけでよく、ベタベタもしないから
乾燥が気になるこれからのシーズン、男性・女性問わずとてもおすすめです。
もう随分前になるけど、一緒に仕事をした時にも立野さん自ら調合した
天然成分100%の化粧水を現場でも使っていたことを思い出す…
それは、なんのラベルも装飾も一切ない保存用のボトルで、やっぱりほんのり
ローズの香りがしました。
よいモノを作り出すには、余計なモノを排除して、実はシンプルなモノだけで
十分なのだ。
10月31日は、ハロウィーン。
最近、ハロウィーン・コスチュームのお店を街でたくさん見かける
ようになり、それを見ているだけでもかなり楽しめます。
今年のハロウィン何を着ようかな…と、あれこれ考えている私。
そして、今年は初めてバンプキン・パイも作ってみようかなと計画中。
October 31st is Halloween.
Recently there are a lot of costume shops for Halloween.
We’ll have fun just looking at it.
I wonder what I should wear for Halloween…
And I’m gonna make my first pumpkin pie.
パリである女性に会いました。
彼女はとても知的でおおらかで、とても優しくて…
また、彼女は彼女の生まれ故郷が大好きでした。
彼女はルクセンブルグで生まれ、生活や仕事の関係で
いろんな国へも行っています。
フランス、イタリア、イギリス、アメリカ、インドなどなど…
彼女は今、彼女のお店のハイクオリティーなアクセサリーを求め、
世界中を飛び回っていて、私は彼女と話しをしているうちにすぐに、
彼女が大好きになりました。
彼女は、帰り際、自分の首に巻いていたスカーフを私にくれました。
それは、彼女の故郷・ルクセンブルグの街並がプリントされたスカーフ。
私は、とても嬉しくて、そしてすぐにそのスカーフがお気に入りになりました。
私たちは多分、またいつか、彼女に会うと思います。
その時はもっともっと彼女と話しがしたい!
そのためには、もっと英語の勉強しなきゃ…
とにかく、とても素敵な時間をパリで過ごしました。
ありがとう、Martine!
I met some woman in Paris.
She is so intelligent, generous and kindness.
and also she is proud of her country.
She was born in Luxembourg.
The Life, Love and work have taken her all over the globe.
(France, Italy, England, US, India to name a few).
She is a globetrotter to get many beautiful and high quality accessories for her shop.
She gave me a beautiful scarf which was around her neck when she left.
It was printed with her country.
I was so glad and became immediately my favorite scarf!!
We will see her again someday.
At that time, I want to talk with her more and more.
(And to do that, I have to improve my English skills…)
Anyway,
I had a great time in Paris.
Thank you so much, Martine!
Timeless Pieces
サンジェルマン・デ・プレにある、L’atelier de Joel Robuchonに行く。
予約なしで行ったのだけれど、幸運にも空席がありすぐ席につけました。
ニューヨークのロブションは七月末で閉店してしまったので、パリで
行ければいいな…となんとなく思っていました。
そして、それは私の初ロブションだったのだけれど…
私たちが席に着いた時からの接客スタッフの対応で、私の気持ちは変化しました。
細かくは書かないないけれど、パリにはたくさんの素敵で美味しいカフェや
レストランがある中で、決してリーズナブルとは言えないこの店を選んで
楽しみにして席についたのに…
確かに出されたお皿は鮮やかで、美味しかったです。
けれど、1人の接客スタッフの私たちに対する対応が、ただただ残念で、せっかくの
美味しさも半減してしまいました…
それはクレームだとか腹立たしいとかでは全くなく、本当に残念に思ったのです。
人と人とのちょっとした会話や相手への振る舞い方がどれだけ大切か考えさせ
られました。
それが、たとえフランス語でも英語でも日本語でも関係なく…
パリでのちょっと残念な出来事でした。
帰りの飛行機に乗り遅れました…
電車がシャルル・ド・ゴール空港まで動いておらず、
そのせいか大渋滞に巻き込まれ空港に到着した頃には、
飛行機離陸20分前…
い、痛い…
前回もパリで飛行機に乗り遅れていたことを思い出す…
その時は完全に帰国日を丸一日勘違いしていました。
パリと相性が悪いのかな⁈
いえいえ、そんなことはありません!
結局、2日ほどパリに延長滞在し、その分、パリの街を思い切り楽しみました。
パリの素敵なホテル
とても素敵なホテル Hotel Costes でお茶しました。
新しさとクラシックさの融合が心地よく、ついつい長居してしまいそうなところ。
かなりのおすすめです。
パリ、マレ地区。
デザイナー・鷺森アグリちゃんの展示会へ。
以前から彼女の感性と発想力の豊かさは聞いていましたが、実際に会ってみると
思っていた以上でした。
彼女の持つ独特な雰囲気や彼女の創る洋服はパリの街にとても調和していました。
その後、みんなでランチしたり、アパートメントでちょっとしたpartyをしたり…
これからも続く、素敵な素敵な出会いでした。
AGURI SAGIMORI
http://www.agurisagimori.co.jp/
AGURI SAGIMORI
http://www.agurisagimori.co.jp/